大沼での紅葉といえば、湖面に映り込む色とりどりの葉っぱと青空のコラボレーション!引き続き、函館スナップ写真アーカイブにも掲載した写真もありますが、お楽しみください。
今年はずいぶん紅葉が進むのが早いですね。ある晴れた日にチャンスを逃すまい!と足を伸ばしてきましたよ。「函館スナップ写真アーカイブ」にも掲載した写真もありますが、合わせてお楽しみください。
2015年4月24日のDAYsにも掲載しましたが、久々に大沼公園までビューンと車で足を伸ばしてきました。ほかほか温かくて、だんだん緑色が増えてきて、春らしくいい気持ちになれましたよ。この時期の大沼といえば、ミズバショウで […]
雪虫が飛び交い、そろそろ初雪・初霜の便りも聞こえてきそうな10月下旬すぎ、スカッと青空が広がりそうな一日に巡り会えたので国定大沼公園まで車を走らせました。こちらの写真はキャンプ場から。青々としていた森が、美しく赤や黄色に […]
前記事に引き続き大沼公園が色づいている様子です。大沼といえばボート!というわけで、湖畔を散策中水面を滑っていく大小のボートを目撃。広い方の沼でスワンボートやクルージングを楽しむのもいいけど、小さい沼の方でまったり楽しむの […]
曇や雨が多い2013年秋の函館。ようやく天気予報に晴れマークが付いていたので、一路大沼公園へと車を走らせてきました。紅葉は思いのほか良い具合で、台風や暑さで枯れ葉や落葉が多かったここ数年を考えると一番良かったかも!上の写 […]
まだ少し色づきが浅く、緑色の木々と赤や黄色に染まる木々が混在しています(2011年10月19日)。とはいえ、落葉は進んでおり、これ以上気温が下がったり雨や風の日が続いてしまうと見頃なくして冬景色になってしまう可能性が […]