函館フォト散歩

夢の跡

ehako_よっしー (2012年8月23日 15:43)

20120823b.jpg

 
ここはどこかと聞かれたら、真夏の厚沢部。史跡である館城跡公園付近です。厚沢部町にはいくつか市街地がありますが、その内の1つ館地区から車で少し山の小高い場所まで走るとすーっと見晴らしの良い場所に出ます。農業に適した土地であり、なおかつ幕末から明治維新の時代に貿易の中心地だった江差からほど近いこの場所に、松前藩のお城が松前から移築されようとしていた・・・いえ、実際に築かれた時期があったのです。一瞬ですけどね。完成してすぐ、明治初年の箱館戦争に巻き込まれ炎上・消失してしまったそうです。

20120818e.jpg

 
あ~函館の夏が終わっちゃいますネ。というわけで、8月18日(土)は湯の川温泉漁火まつりが開催されましたよ。お祭り自体は13時からスタートで、湯倉神社に湯川のお湯をおさめる温泉奉納式なども行われています。ホテル入川から湯倉神社までの間、お神輿(献湯みこし)が練り歩くなど、温泉街でなかなか風情のあるお祭りなのですが、毎年のメインイベントはやはり灯篭流しと花火大会だといえます。大勢の人々が漁火通をいきかい、屋台をのぞき、灯籠に想いを載せつつ、花火に歓声を上げ、過ぎゆく夏を惜しみます。
 

夕暮れカモメ

ehako_よっしー (2012年8月16日 17:30)

20120816b.jpg

 
太陽が沈みきってしまう前に、寝床周辺の様子を確認しているのでしょうか(笑)夕暮れのベイエリアで佇むカモメ。
 
41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです