開港166周年記念函館港まつり・道新花火大会
日程詳細が発表されました(PDF:開港165周年記念函館港まつり主要行事日程表)。関連してはこだてグリーンプラザではライブやビール・グルメ出店などのイベント(大門の祭り)が開催されます。
花火大会8/1当日は北海道新聞社がライブ中継を行います。花火大会の第3部ではGLAY楽曲と連動する“GLAY×花火 ~DREAMY~”も。
- 日時:2025/8/1(金)~8/5(火)
8/1(金)19:45~20:50 道新花火大会 ※小雨決行、雨天時は5日に順延
8/2(土) わっしょいはこだて十字街・松風コース(豊川町~松風町)
8/3(日) わっしょいはこだて千代台・五稜郭コース
露店:8/1(金)~8/5(火) 9時から21時 - 場所:大門エリアほか
道新花火大会打ち上げ:函館港・緑の島
開港166周年記念函館港まつりが下記日程で開催されます✨
8/1 第70回道新花火大会
8/2 ワッショイはこだて【十字街・松風コース】
8/3 ワッショイはこだて【千代台・五稜郭コース】
8/4・5 各予備日⬇️詳細は公式サイトにて掲載されておりますhttps://t.co/Vy5mvcFd53#函館旅部 #ハコラブ pic.twitter.com/ALvuqwcBht
— 【公式】(一社)函館国際観光コンベンション協会 (@hitca_official) June 30, 2025
新たな楽曲とともにGLAY・TERUさんが今年も参加
わっしょい函館ではGLAY・TERUさんが去年に引き続き参加予定ですが、今年は2日間参加。7/3朝に制作中の楽曲についてポスト。TERUさんがメインボーカルを担当して7/5までを目途にレコーディング予定で「コーラスに参加してくれるのはGRe4N BOYZのHIDE君とwyolicaのAZUMIちゃん、そして函館のお祭り好きな方々。」「三味線は函館出身の奏者・斎藤まりなさん。」「最強の布陣で挑む1曲です!」とのこと。アレンジもエンジニアもTERUさんが信頼するプロが担当する模様で、7月2週目くらいには配信できるよう進めているとのこと、今からとっても楽しみです。
※追加情報あれば追記します。
8月1日〜3日に開催の函館港まつりの夏のメインパレード『ワッショイはこだて』での参加表明をさせていただきまして、順調に準備が進んでいます。
第二部のサマーカーニバルでの参加になるのですがオリジナルの函館港まつりソングを作りました。… pic.twitter.com/OKf02M0NSg
— TERU (@TE_RUR_ET) July 2, 2025